キヨスミギボウシ
2016/07/15
キヨスミギボウシ
奈良県吉野郡十津川村武蔵
2016/07/15
奈良県吉野郡十津川村武蔵
キヨスミギボウシ(清澄擬宝珠)
房総半島の清澄山で最初に見つかったことがその名の由来となるユリ科の多年草です。
日本の固有種で、北海道から本州に分布。六甲山系で見かけることは稀で、六甲山が分布の西限にあたるそうです。
(兵庫県レッドデータBランク)
2016/07/15
キヨスミギボウシ
奈良県吉野郡十津川村武蔵
2016/07/15
奈良県吉野郡十津川村武蔵
キヨスミギボウシ(清澄擬宝珠)
房総半島の清澄山で最初に見つかったことがその名の由来となるユリ科の多年草です。
日本の固有種で、北海道から本州に分布。六甲山系で見かけることは稀で、六甲山が分布の西限にあたるそうです。
(兵庫県レッドデータBランク)