H24年11月20日 万葉のラッピング電車に乗って、紅葉の十津川村を訪れました。
クリックすると画像が拡大します。
秋の紅葉を撮影しに、電車とバスで十津川荘さんへ出かけました♪
(カメラはニコンD7000です)
万葉まほろば線
この日は万葉のラッピング電車でした。
万葉まほろば線車内は綺麗なピンク色の天井です。
万葉まほろば線ドアの横には鳥のイラストがありました。
JR橋本駅こちらはJR橋本駅のベンチです。
JR橋本駅沿線の高校生による手作りの座布団がありました。気持ちが温かいですね~(*^_^*)
奈良交通バス
JR五条駅前のバス停です。
谷瀬の吊橋やわらかい秋の日差しが射していました。
谷瀬の吊橋吊橋の上から五条方面の眺めです。
十津川村
十津川村役場前のバス停から湯泉地温泉に向かう旧国道には、
沢山のナンテンの実が色づいていていました。
少し進むと道路沿いのお宅の軒先に、真っ赤なタカノツメが・・・
十津川村旧道沿いのサクラの木は、すっかり冬支度が整いました。
十津川村秋の光に彩られた赤い橋の風景
十津川村まだ午後3時20分頃ですが、木々の緑と十津川の川面に西日が射し込んでいます。
十津川荘十津川荘さんの窓からの景色です。鮮やかの秋の色に目を奪われます。
十津川荘女将さんが活けた綺麗な生け花です。
十津川荘23時頃の十津川荘さんの窓からの夜空。
残念ながらこの日は曇がかかっていて、綺麗な星空は見えませんでした。
H24年11月21日 晴れ
十津川荘十津川荘さんの朝食です。優しい味付けで、とても美味しく、いつも完食~(^_^)v ヘルシーでお腹いっぱい!
十津川荘朝日に照らされた十津川村の風景。
十津川荘屋外の露天風呂のモミジもすっかり色づいていました。
十津川村ヤマザクラに杉、モミジ、ウバメガシなど、木々の表情が豊です。
1年を通して何回見ても飽きません!天然林が多いからかな?
青緑色の十津川の色に木々の黄葉が映えます。
十津川村いつもの赤い橋のある風景も一際鮮やかに見えます。
十津川荘女将さんが活けた生け花です。この日の生け花は可愛い小菊でした。
いつもお部屋には優しい暖かい雰囲気をただよわせてくれてます。
びっくりするくらい甘くて柔らかな柿のデザートです。
フォークで切った時に果汁が出て、びっくり!柿って、こんなに果汁が出るの!?と思ってしまいました!
昨夜食べた時にあまりにも美味しかったので、頂く前に一枚写しました。
可愛いモミジの飾りつき。ごちそうさまでした。
H24年11月22日 雨
この日は朝から雨模様です。
十津川荘窓の外のモミジが、雨に濡れてしっとりとした色を出していました。
十津川荘秋色に彩られた露天風呂の景色。
十津川荘雨の露天風呂も綺麗です。
十津川荘湯船にモミジのお出迎えです。
H24年11月23日 雨のち曇り
この日は小雨まじりの曇り空です。
十津川荘山の景色が濃い霧に覆われています。
十津川荘十津川荘さんの窓からの景色です。
十津川荘十津川荘さんの横の橋の下を流れる川の様子。
十津川荘十津川荘さんの玄関の前にある餌場です。
十津川荘ご主人がエサをあげると、ヤマガラが集まってきました。
里山散策
十津川村 平瀬雨が小降りになったので、道の駅十津川郷の周辺へお散歩に出かけました。
十津川村 平瀬旧道沿いに咲いていたリンドウの蕾です。
十津川村 平瀬道路脇の萩の葉も綺麗に黄葉していました。
十津川村 平瀬旧道沿いの風景です。
十津川村 平瀬11月にも関わらず、キンシバイの蕾がついていました。
十津川村 平瀬道路沿いのコアカソ。漢字で書くと小赤麻。
葉が小さくひし形。繊維から作った布が麻に似ており茎が赤いので小赤麻(低木)。
また茎が木質化しないもの(草)に、葉先が3裂になった赤麻(アカソ)と
葉が卵形の草小赤麻(クサコアカソ)があるみたいです。
タイム(ハーブの一種)かな?班入りの葉が綺麗です。
十津川村 小原小原大橋から見た十津川村役場
十津川村 小原小原大橋の横の桜の葉
十津川村 小原役場の裏の橋から見える小森谷の滝の様子
十津川村 小原チロリアンランプの蕾
十津川村 小原小原地区周辺の草木
十津川村 小原小原地区周辺の草木
十津川村 小原テッポウユリのサヤ
十津川村 小原道路沿いの石垣にはヒメツルソバの花が綺麗に咲いていました。